株式会社ソーシャルインベストメント

ヤマダ電機の配当金はいつもらえるか?株主優待を上手く活かすには注意が必要。

ヤマダ電機は全国に支店がある有名な家電量販店です。お住まいの近くにも店舗があるのではないでしょうか。本記事では、ヤマダ電機の株を持っていた場合の配当金や株主優待についての情報をご紹介します。

目次

ヤマダ電機の配当金を受けとるには

ヤマダ電機の株の権利確定月は3月と9月の年2回です。

それぞれの権利付き最終日にその株を持っていることで、配当金をもらうことができます。

2019年ですと3月26日(火)と9月26日(木)にヤマダ電機の株を保有していることで、配当金を受け取る権利を得ることができます。

ヤマダ電機の配当金はいつもらえるか

権利確定月は3月と9月ですが、そこから配当金を受け取れるのは通常2~3ヶ月後となります。

3月の権利月の場合は株主総会終了後となり、だいたい6月下旬、9月の権利月については、12月初めから中旬程度にもらえると考えておくとよいでしょう。

権利確定日が過ぎたらすぐにもらえるわけではありませんので、注意が必要です。

ヤマダ電機の配当と株主優待の利回り

2019年2月1日現在では1株当たりの配当が13円で株価が536円、最低単元枚数が100株ですので、53,600円で年間1,300円の配当金がもらえます。

配当利回りとしては2.43%とまずまずの高配当といえるでしょう。

またヤマダ電機の株として忘れてはならないのは株主優待です。

お買物券が株の保有に応じてもらえ、受け取りはだいたい配当金と同じ時期と考えておくとよいでしょう。

なお、お買物券の有効期限は半年間となっており、3月の権利月のものが6月下旬に届き、翌月の7月から12月末まで使用でき、9月の権利月のものが12月中に届き、翌年1月から6月末まで使用できることになります。

このお買物券は、ヤマダ電機はもちろんベスト電器の一部店舗で使えます。ただし、ヤマダ電機リングス店と㈱ベスト電器の一部店舗では使用できませんので、お買物券が届いた時に同封されている使用可能な店舗情報をよく確認するようにしましょう。

株主優待では、100株から499株まで持っている場合に、3月では1,000円分、9月では2,000円分の株主優待券をもらうことができます。

500株~999株の場合は3月に2,000円、9月に3,000円、
1,000株から9,999株ですと3月に5,000円、9月に5,000円、
さらに10,000株以上の場合は3月に25,000円、9月に25,000円もらえます。

たくさん株を保有していると株主優待もその分増えますが、
そんなに買う余裕がなくてもヤマダ電機には継続優待という制度があります。

1年以上2年未満保有していると3月末に1,500円の上乗せがあり、
更に2年以上保有しているとそれが2,000円の上乗せに増えます。

また9月末は1年以上保有で500円の上乗せがされます。

つまり100株保有で、1年目は3,000円のお買物券がもらえますが、
2年以上保有していると5,500円のお買物券がもらえるようになるのです。

継続して保有している株主を大切にしてくれるありがたい制度ですね。

100株を53,600円で購入したとして株主優待の利回りとしては、
1年目は3,000÷53,600で5.59%、
2年目は5,500÷53,600で10.3%と驚異の利回りとなります。

ただし、お買物券の使い方に注意が必要です。

ヤマダ電機のお買物券は1枚が500円券となっていますので、
2,000円分のお買物券がもらえる場合は500円券が4枚もらえると考えてください。

税込1,000円以上の場合に500円券を1枚使うことができます。
500円引き、ということですね。

税込5,000円の商品を買う時には、500円券が5枚使えますので、2,500円がお得、となります。

尚、最大54枚(27,000円)まで利用できますので、
税込54,000円までの商品でしたら、買う商品の半額がお買物券でお得になる、
と考えておくとよいでしょう。

ヤマダ電機の株価は

それでは気になるヤマダ電機の株価についてみていきましょう。上場来の安値は2013年10月15日の258円、年初来の高値は2018年2月22日の702円となっています。

以下は3年間のチャートです。2018年2月の700円の高値がみてとれます。また、2016年後半には500円を切っていたことも分かります。

出典サイト:SBI証券

もっと広げて10年間のチャートもみてみましょう。

出典サイト:SBI証券

2010年には700円を超えていたこともありますが、2013年から2014年にかけては500円以下で推移していたことが分かります。

今後株価がどのように動いていくか分かりませんが、また700円と上がっていくのであれば、今は買い時となり、500円を切ることになれば高値掴みとなってしまうでしょう。

ただ、ヤマダ電機の株は配当金や株主優待が充実しているので、長期保有を前提に購入を検討するのもよいかもしれません。また配当金を期待して株を購入するのであれば、ご自分の納得できる株価の時にたくさん購入するのもよいですが、株主優待を期待するのであればご家族で分けて購入する方法もよいでしょう。

お一人で200株を保有していても、株主優待は100株保有と同じ枚数しかもらえませんが、夫婦で100株ずつ、200株を保有していれば、株主優待は倍もらえることになります。よくヤマダ電機で買い物をするご家族などは検討してみるとお得になるかもしれません。

ヤマダ電機の株は配当金、株主優待ともに高配当!

ヤマダ電機の株を保有することでもらえる配当金、株主優待についてご説明しましたが、いかがでしたでしょうか。100株でも購入しやすい金額で、配当金だけでなく株主優待の利回りも良く、さらに長期保有で株主優待の上乗せがされるのが嬉しいですね。

【無料プレゼント】