株式会社ソーシャルインベストメント

株式の売買で儲けるには時間が大切?

株式売買を始めたい方、または既にプロ級で日々の売買を行っている方、どちらにとっても株式を売買する時間は、とても重要な要素です。この時間をしっかり管理するだけで投資成績が大きく変わることもあります。

それだけに、自分に適した時間軸で株の売買をすることは、長く株式投資をしていくうえで欠かせないことでしょう。

本記事では、基本的な株式の売買をできる時間から、トレードスタイルに合った株式売買の時間帯の見つけ方、さらには将来的な取引所の営業時間の延長まで、詳しくご紹介します。

目次

基本的な株の売買時間

株式の売買を始める時にまず知っておきたいこととして、取引時間があります。株式市場が開いている時間なら、リアルタイムで株価の動きを確認しながら売買をできます。この時間は、東京証券取引所で平日の午前9:00から11:30と午後12:30から15:00になります。さらに、名古屋・福岡・札幌証券取引所は、午後が12:30から15:30となっています。

これに加えてサラリーマンなど、昼間に働いている兼業投資家が株を売買しやすいように、PTSによる夜間取引もできます。夜間取引では、証券取引所が閉まっているので、サービスを提供する証券会社の私設取引所で株を売買することになります。証券取引所が閉まった後に決算発表や、何かしらのニュースが出た時には、すぐに株を売買できるので、翌日まで我慢する必要はありません。

誤解のないようにお伝えしますが、ここまでの説明は市場が開いている時間帯です。実際には、ネット証券なら夜間取引所が閉まっても、24時間いつでも注文を出せます。株式市場が締まった後に売買したくなる、または自分の売買時間が取引時間中に取れない人は、好きな時間に注文を出すことができます。

株で儲けたいならこの時間を狙え!

株式取引をすると言っても、様々な環境で取引している人がいます。専業トレーダーのように一日中株価を見られる人もいれば、お仕事の合間に株の売買をする兼業トレーダーもいるでしょう。ここでは、それぞれのスタイルでお勧めの、売買の時間帯をご紹介します。

まず、専業トレーダーのように取引時間中に株価を見られる人のおすすめ時間帯です。最もおすすめなのは9:00~10:00の1時間です。この時間帯は、あらゆる市場参加者が売買に参加するので、出来高と値幅が一日で最も大きくなる傾向があります。次にお勧めの時間帯は後場寄りの30分、つまり12:30~13:00です。この時間帯は欧州から注文が入るので、よく株価が動きます。最後は14:30~15:00です。この時間帯はデイトレーダーの手じまい、翌日に向けたポジション調整などで、株が売買されます。この3つの時間帯は、専業トレーダーが稼ぐためには抑えておきたいところです。

一方、仕事の合間で落ち着いて株の売買をしたい方は、10:00~11:00と13:00~14:30です。この時間帯に株価を見て、納得のいく価格だったら売買するのがいいでしょう。

大口投資家の売買に乗っかる方法

トレーダーとして儲けるためには、取引時間帯が大切だということをご紹介しました。時間帯を決めてトレードすれば、安定した売買ができるでしょう。一方で、値幅と出来高が大きいタイミングを狙う場合、他にも考え方があります。それは、大口投資家の売買に乗っかる方法です。

近年、政府の株高政策もあり、日銀やGPIF(年金積立管理運用得率行政法人)が株式市場に大胆に売買を入れてきます。日銀なら一日の介入売買で700億円程度買うパターンが続いています。

そしてこの時間帯を絞り込むのは難しいですが、市場関係者でささやかれているタイミングがあります。それは、日経平均が午前中に前日比マイナスで終えた時、後場の寄り付き、または引け際の14:30-15:00で買いを入れてくるというものです。

日銀の介入は、毎日引け後に公開されています。そして確かに、前日比マイナスで、ローソク足が陰線の日に、株を買っている確率が高いことを確認できます。不確かな部分は多いですが、30分程度時間を取れるなら、狙ってみるのも面白いかもしれません。


株の売買時間が延長される?

株式取引は、日本の証券取引所では9:00-15:30となっており、一日当たりの取引時間は5時間となっています。しかし、世界を見渡すと、香港取引所は5時間半、韓国は6時間、ニューヨークは6時間半、シンガポールは8時間、ロンドンは8時間半と、いずれも日本より長い時間、株式市場が開いています。東京証券取引所は、これ踏まえて「多くの要望があれば取引時間の延長も考えたい」と、取引時間の延長に前向きな姿勢を見せています。

しかし、東京証券取引所の本音は別にあるようです。実際、日本でも私設取引システム(PTS)で、証券取引所が締まった後も株の売買は可能です。東京証券取引所としては、これらの場外取引所に株式取引の利益を取られるくらいなら、自分たちが時間を延長して独占したいというのが本音のようです。

このような動きは、世界の取引所をにらみながら常に模索されています。本記事で紹介したような時間帯別の株式売買をするトレーダーにとっては、常にフォローしておきたい問題と言えます。

まとめ

株式の売買で儲けるために欠かせない取引時間帯と、将来の証券取引所の営業時間延長まで、ご紹介してきました。日本で短期トレードをするだけなら、短時間で済みますが、将来、取引所の営業時間が変われば、今のトレード方法と時間帯では勝てなくなってしまうこともあるかもしれません。株式の売買で儲けるには出来高と値幅に注目しがちですが、トレードの時間帯にも注目して、投資成績の向上に役立ててください。

【無料プレゼント】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)