空売りは信用取引の一つで、レバレッジをかけられるところや株価の下落局面でも利益を上げることができるところが魅力です。
楽天証券で空売りをする場合、豊富な銘柄数をそろえている、返済期間が長い、手数料が安いという点でメリットが大きいです。
本記事では、楽天証券での空売りのメリットと開始する手順について解説していきます。
目次
信用取引の一つである空売りは、証券会社から株式を借りて売り建てておき、決済期日が来るまでに価格が下がった株式を買い戻して証券会社に返却することで、その差額を利益として享受する投資方法です。
売り建てた時点から決済期間までの間に株価の価格上昇が起きるリスクがありますが、レバレッジをかけることで大きな利益を上げることができるところや、現物取引ではできなかった株価の下落局面でも利益を上げることができるところがメリットとして挙げられます。
また、空売りは株式の流動性が低くなる株価下落局面においても、取引量が増えることで株式の流動性を保つという役割も備えています。
空売りの仕組みと役割について理解したところで、おすすめの証券会社が楽天証券です。
楽天証券では、信用取引の性質上メリットといえるような点が大きく分けて3つあります。
ここからは、楽天証券で空売りをするメリットを一つずつ解説していきます。
楽天証券では、約3,900銘柄の豊富な空売り可能銘柄数を取り揃えています。
空売りのもととなる株式の調達は証券会社が行います。そのため、証券会社によって空売り可能銘柄が少なくなってしまうことは十分考えられます。
しかし、楽天証券では業界トップクラスの銘柄数を誇っており、投資家にとっての選択肢が多くなるところが非常に大きなメリットです。
また、証券会社は人気銘柄の貸株が不足していているとき、手数料を高くして需要を均一化する場合が一般的です。しかし、楽天証券では十分な流通量があります。
銘柄数の豊富さに加え流通量の多さも魅力の一つです。
楽天証券には、信用取引の種類として以下の4種類があります。
このように、楽天証券では信用取引の選択によっては返済期間を気にせずに取引ができるプランが存在します。
返済期間が無期限ということは、いつでも自分の好きなタイミングで株式の買戻しができるということです。
投資家は相場が好転したタイミングで決済を行うことで、損失を回避して利益を上げる可能性を上げることができます。
空売りを行うときには、証券会社から株式を借りる必要があります。その際に、借主である投資家は、貸主である証券会社に貸株料というレンタル手数料を払います。
楽天証券では、この手数料が1.10%で業界最安クラスです。
また、現物取引と同じく売り建てや買戻しの際にかかる売買手数料は無料です。手数料を最小限に抑えて空売りを行うことは、投資を成功に導くために重要なエッセンスです。
楽天証券で空売りを行うメリットについて解説してきましたが、ここまでの記事を読んで、「楽天証券で信用取引を始めてみたい」、「空売りをするやり方を知りたい」という方もいるのではないでしょうか?
ここからは、楽天証券で空売りを行うまでの手順について解説していきます。
空売りを行うには、楽天証券の信用口座を開設する必要があります。信用口座の申し込みはインターネット上から行うことができます。
楽天証券のサイトページから、「国内株式」→「信用取引情報」→「信用取引口座のお申し込みはこちら」の順に進んでいきます。
口座開設基準を満たしていることを確認したうえで、入力項目に沿って進んでいけば申し込みは10分程度で完了します。
申し込みが完了したら、楽天証券の審査が入ります。審査には通常2~3日ほどかかることがあります。
審査が通過すると登録しているメールアドレスに、信用取引口座開設済みのメールが届きます。
楽天証券の信用取引口座の開設が完了したら、空売り取引を行う前に保証金を差し入れる必要があります。この保証金の最低金額は30万円です。
楽天証券ログイン後、「マイメニュー」→「保証金・証拠金振替」の順で進み、保証金の振替指示を行うことができます。
また、楽天証券では保証金の自動振替も行っています。
信用口座の開設と保証金の振替が完了したら、いよいよ空売り銘柄を検索して注文していきます。
以下の画像は、楽天証券のサイトページです。
楽天証券のサイトページより「国内株式」→「注文」→「信用取引」→銘柄コード・銘柄名を入力し「検索」の順に進むと空売りしたい銘柄のページを見つけることができます。
空売りする銘柄が決まったら、市場、売買(売建)、信用区分(制度〈6か月〉・一般信用〈無制限〉・一般〈14日〉・一般〈1日〉)、数量、価格(指値・成行)、執行条件、口座を選択し取引暗証番号を入れて完了です。
空売りは、少ない投資元本でもレバレッジをかけられて、株価の下落局面でも利益を上げられるという魅力がありました。現物取引と信用取引の空売りを組み合わせることで、株価の上昇局面だけでなく下落局面にも強い投資家になることができます。
楽天証券で空売りをする場合、豊富な銘柄数をそろえている、返済期間が長い、手数料が安いという点でメリットが大きいということを解説しました。これらのメリットには、投資家が空売りを行うときに損失リスクを最小化し利益を最大化するために重要な要素が入っています。
リスクヘッジのために空売りをするときは、楽天証券の利用を一度検討してみてはいかがでしょうか。